渡部建は児嶋の“公開説教”に救われる…完全復活にはケンコバも指摘「開き直りが必要」の声

公開日: 更新日:

■“芸人妻”を心得ている佐々木希の存在

「児島に図に乗っていたとテレビではっきり言ってもらえたことは、渡部にとって大きな救いになったと思います。ただ今は謝罪のときではあるものの、有吉弘行ら多くの芸人が指摘しているように、このまま誰も不倫についていじることができず、渡部もいつまでも謝罪モードでテレビに出続けるわけにはいかないでしょう。どこかでガラッと転換させないと芸人としては非常に厳しいものがあります」(女性週刊誌記者)

 以前インタビューで、「万が一、渡部が吹っ切れて『スケベおじさんでーす』みたいなキャラで帰ってきたら、俺なんかすぐに失職するでしょうね」と、渡部の開き直りが自身の存在を危うくすると指摘したのが、ケンドーコバヤシ(49)だ。

「ケンコバもネタで言ってるところがあると思いますが、それくらい開き直ってやらないと、立ち位置も微妙ですし需要がなくなるのは目に見えています。コンプラがうるさい時代ですが、かつてはダメな人間が行き着く先が芸人と言われ、飲む打つ買うは当たり前の時代があったように、行儀がいいだけの芸人を誰も求めていないでしょう。確かに渡部の不倫はゲスさとケチくささで人間としての器の小ささが露わになり、気風の良さは微塵も感じられませんでしたが、幸い、妻の佐々木が夫の不祥事を受け入れる度量の大きさを見せて“芸人妻の鑑”と賞賛されているので、渡部も開き直るしかないでしょう」(前出・女性週刊誌記者)

 渡部が謝罪モードから一変する日が来るのか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  2. 2
    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

  5. 5
    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

  1. 6
    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

  2. 7
    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

  3. 8
    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

  4. 9
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  5. 10
    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ

    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ