安倍元首相の"弔い番組"と化した選挙特番に不満の声 大越健介キャスターも「弔い選挙」発言

公開日: 更新日:

 にもかかわらず、各局中継では党首などに安倍元首相に関する質問を問いかける場面が多く、悲劇の政治家を弔うストーリーありきの構成が目立った。

■視聴者の反応は…

 視聴者からは《選挙特番で安倍さんのこと聞くのはどうなの? そういうことするからみんな勘違いして弔いとかなるんじゃん。》

《どうしても弔いとかそういう雰囲気が選挙特番にも滲み出ていて(例の犯人が悪いんすけど)いつもと違ってポップな雰囲気が1ミリもなくて辛いのでTVerでなんか見てこよっと。》

《選挙特番が安倍元総理の弔いというか特番化してるなあ。うーん。神格化されちゃうのは良くないんじゃないですかね。良い面も悪い面も客観的に振り返って欲しいなあ》

《あべさんの件が投票に大きい影響というのがなんだかなぁ…。弔いと選挙は別にならないんだな…。そして特番でもその切り口が多いからちょっとうんざりなので、その話題になったら番組ちょいちょい変えてる。》

《弔い選挙と言うの怪 確かにお亡くなりになったことは残念だが、テロではない。一方的な恨みによる犯行のようなので、忖度しないでしっかり事件の背景を取材して供述内容を報道してくださいね。》などといったうんざりのコメントで溢れている。

 どんな理由があったにせよ山上容疑者の蛮行は許されないが、参院選の選挙特番を楽しみにしていた視聴者はガッカリだったようだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

  3. 3
    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  4. 4
    歌手・市川由紀乃さんは2年連続紅白出場と海外公演が夢「今年80歳になる母を連れて行きたい」

    歌手・市川由紀乃さんは2年連続紅白出場と海外公演が夢「今年80歳になる母を連れて行きたい」

  5. 5
    さらば名古屋? 中日ビシエドついに“出荷準備完了”で電撃トレード説が急浮上!

    さらば名古屋? 中日ビシエドついに“出荷準備完了”で電撃トレード説が急浮上!

  1. 6
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 7
    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

  3. 8
    1回ポッキリ定額減税の裏で忍び寄る…6月スタート「こっそり増税」と「がっつり負担増」

    1回ポッキリ定額減税の裏で忍び寄る…6月スタート「こっそり増税」と「がっつり負担増」

  4. 9
    二宮和也、目黒蓮、松村北斗、中島健人…夏ドラマも“旧ジャニかぶり”は企画の貧困か支持か?

    二宮和也、目黒蓮、松村北斗、中島健人…夏ドラマも“旧ジャニかぶり”は企画の貧困か支持か?

  5. 10
    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質