ヒロシが語るYouTubeの面白さ「儲け目的だったら続かなかった」…登録者数は115万人超

公開日: 更新日:

誰も見ないだろうと思ったら、登録者がジワジワ増加

「最初は誰も見ないだろうと思ってやってたんですが、なんかジワジワと登録者数が増えていって。何が一番ビックリしたかって、グーグルから広告料が振り込まれたこと!

 モノは試しに、と『ヒロシちゃんねる』に広告掲載の申し込みをしていたんですよ。でも自分では、手続きがちゃんとできているのか分からなかったから、振り込まれていたことに驚きました。時期は忘れましたが、初めての金額は、80円。これは覚えてますね。遊び感覚で投稿をしていて、お金がもらえるっていいな、と思いました」

 YouTubeが人気になるにつれ、仕事のオファーも増えていった。となると、もちろんYouTubeでの収入も増。相乗効果である。だが一方で、忙しくなりすぎて、キャンプに行けなくなった。

 現在、「ヒロシちゃんねる」の総再生回数は約1億3000万回。そんな中でも“神回”となったのが、2018年にアップされた「ヒロシちゃんねる みんな忙しいのでまたソロキャンプ」だ。再生回数は583万回を誇る。

「正直、なんでバズったのか分からないんですよ。適当にあげて再生回数がまわるのもあるし、これは見られるぞ、と期待しても全然ダメなこともありますから。コツなんて、まったく分かりません。YouTubeを始めて7年ですけど、その間に投稿したのはたった213本と少ないんですよ。今年なんてあんまりアップできてないですしね。

 僕のYouTubeが多くの人に見られたのは、当時、ソロキャンプが珍しかったことと、やはり人より早く始めたことの恩恵かな。もしプロも参入し始めた数年前に始めていたら、こんなふうにはなってなかったんじゃないかと思いますね」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  2. 2
    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

  5. 5
    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

  1. 6
    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

  2. 7
    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

  3. 8
    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

  4. 9
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  5. 10
    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ

    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ