TBS安住伸一郎アナの値打ちが“不在”で際立つ…4日からコロナ休養「THE TIME,」精彩なし

公開日: 更新日:

 TBS安住紳一郎アナ(49)が新型コロナウイルスに感染し、4日から朝の情報番組「THE TIME,」を欠席中だが、TBSは改めて存在の大きさを痛感しているのではないか。安住アナは月~木曜の同番組のほか、生番組では土曜夜の「情報7daysニュースキャスター」、日曜朝のラジオ番組「安住紳一郎の日曜天国」を担当。その他、金曜の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」はメインMCの中居正広(50)が病気療養中の留守を預かり、年末はレコード大賞など特番の司会も務めるなど一極集中状態。安住のいない「THE TIME,」は精彩を欠き、ネット上では「安住アナいないとつまらない」「見る気がしない」といった声とともに「お大事に」「働きすぎ」といった安住を心配する声しきり。コロナ禍で、視聴者も代打出演に慣れているが、安住の代役はそうそういないことがわかる。

■高いアナウンス力とテレビ愛

 同志社女子大学教授(メディア論)の影山貴彦氏がこう言う。

「安住さんが評価される理由は卓越したアナウンス力はもとより、テレビ愛、人間力ではないかと思います。バラエティーでは素直に感情を表現し“毒”も吐き、ビートたけしさん、三谷幸喜さんとくみしながら『情報7days』をニュース番組にまとめ上げ、レコード大賞のような本道の司会や『ぴったんこカン・カン』のようなちょっと懐かしい司会進行をこなせるのは子供の頃からテレビが好きでくまなく見ていた人ならでは。またどう番組全体を料理すべきか、口に出さなくともプロデュース側の視点をもって料理している。安住さん独特の“毒”は、我が道を行く姿勢から磨かれたもので、万人に好かれようとするだけのアナウンサーにはできない。彼が尊敬している久米宏さんとの共演の際、久米さんのそっけない会話の節々に安住さんには脅威を感じていたようでした。また、これだけ忙しくてもラジオを辞めないのはアナウンス力、リスナーとの会話から生まれる人間力を常に磨いている証し。自分の中にブレない核を持って、歩みを止めないからこそ求められる逸材なのだと思います」

 不在のときこそ真価を発揮。“求められる男”には理由があるようだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  2. 2
    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

  5. 5
    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

  1. 6
    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

  2. 7
    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

  3. 8
    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

  4. 9
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  5. 10
    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ

    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ