桧山珠美
著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

笑福亭笑瓶は東京進出する関西芸人の先鞭 亡くなって見えた在京芸能プロの底力

公開日: 更新日:

干されても踏ん張ったタイタン爆笑問題

 爆笑問題と昨年M-1で優勝したウエストランド、そして、太田光代社長も登場し、創立30周年を迎えた事務所タイタンの誕生のいきさつや、苦労話などを再現ドラマと関係者の証言で見せた。そもそも爆問とタレント時代の光代社長は太田プロに所属していたが、当時のマネジャーが2人を連れて移籍。業界の事情を知らず、移籍すればやりたいお笑いができると誘われ、事務所を辞めることに。

 さらに、ビートたけしの代わりにラジオ「オールナイトニッポン」に出演し、「たけしさんは死にました」と調子に乗って言ったことでクレームが殺到。仕事も激減し、太田と結婚したばかりの光代社長には、つらい冬の時代となったそう。

 爆問の危機に奮起した光代社長が彼らの売り込みを買って出て、タイタンをつくり、単独ライブを計画。光代社長が古巣の太田プロに出向き、社長と副社長に「単独ライブに花を出して欲しい」と直談判。太田プロから大きな花が届き、そこから太田プロと揉めて辞めたという悪評も消えたとか。

■マセキ、浅井企画、人力舎、グレープ

 そういえば、先週土曜深夜「ぴったり にちようチャップリン」(テレビ東京系)でも「ナイツpresents 実力派芸人揃ってます!僕たちマセキ芸能社です」企画をやっていて、内村光良の前でモグライダー、かが屋、きしたかの、サスペンダーズ、ナイツが登場。内村が「うちは『かが屋』と『バカリズム』のおかげで知的に見られてるから」と言っていたが、マセキには出川哲朗と狩野英孝という愛されキャラもいる。

 萩本欽一関根勤、小堺一機、キャイ~ンの浅井企画、アンタッチャブル、東京03の人力舎やサンドウィッチマンのグレープカンパニー……。大手だけでなく、東京の個性的な芸能プロの頑張りが、70年のテレビを支えてきたのだな、としみじみ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 2
    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態

    ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態

  5. 5
    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

  1. 6
    伝説のサラリーマン投資家 日本株はバブルと呼ぶには程遠い「儲けるチャンスは大あり」

    伝説のサラリーマン投資家 日本株はバブルと呼ぶには程遠い「儲けるチャンスは大あり」

  2. 7
    眞鍋かをり「野党は文句しか言っていない」にツッコミ猛拡散 イベントで小池都知事と同席の過去

    眞鍋かをり「野党は文句しか言っていない」にツッコミ猛拡散 イベントで小池都知事と同席の過去

  3. 8
    “投手”大谷の「球速低下」と「二刀流断念論」との戦い…2度目手術後は“選手寿命激減”と米論文

    “投手”大谷の「球速低下」と「二刀流断念論」との戦い…2度目手術後は“選手寿命激減”と米論文

  4. 9
    蓮舫氏の東京都知事選出馬に右往左往、毒舌批判する《#パニックおじさん》って何だ?

    蓮舫氏の東京都知事選出馬に右往左往、毒舌批判する《#パニックおじさん》って何だ?

  5. 10
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」