(1)もうすぐ77歳の中尾ミエさん 人生を楽しむため大切にする「3つのこと」

公開日: 更新日:

中尾ミエさん(76歳)

「年齢を重ねてきたいま、“楽しく生きたい”と本当に強く感じるのですが、そのために忘れてならないことがありますね。それは、自分が知らなかったこと、体験したことがないことへの好奇心、やってみようという気持ちだと思うんです」

 6月6日に77歳になる中尾ミエさん。舞台、テレビドラマをはじめ、さまざまなジャンルで活躍する日々だが、その表情、語り口、身のこなしからは、実年齢をまったく感じさせないはつらつさ、スマートさ、華やかさが漂う。

「いくら長寿時代だといっても、この年ですから、若い人とは違う。時間はやっぱり限られているわけです。面白そう、やりたいと感じたら、まず踏み出すことですよ。人によっては、『いつか』『そのうち』となかなか動かない人もいますけど、だいたいは『いつか』『そのうち』はやらないための言い訳になる。それじゃダメ。もったいないですよ。だから、私は人と会っていても、なにかをしようという話になったら、すぐに“いつにする?”と約束してしまうんです」

 中尾さんにとってのこうした「いまでしょ」のスタイルは、今日に始まったことではない。若いころから何ごとに対しても基本的には前向きであったとはいえ、思い立って50歳でクルマの免許を取得したり、水泳に興味を覚え水泳教室に入り、マスターズ世界選手権に出場してメダル獲得したり、万事、即実行なのだ。俳句、書道などにも取り組み、いまもつづけている。中尾さんは言う。

「こういうスタンスを維持して、いくつになっても楽しく生きていこうと思ったら、ありきたりですが、“肝”になるのはまず健康ですね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

  2. 2
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 3
    プロ初2ケタ勝利の西武・今井達也が語る“5.9にキレた”理由 降板後にベンチでブチ切れ

    プロ初2ケタ勝利の西武・今井達也が語る“5.9にキレた”理由 降板後にベンチでブチ切れ

  4. 4
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5
    用意する資金は青天井! 名門ヤンキースが朗希獲得でドジャースへの“リベンジ”画策

    用意する資金は青天井! 名門ヤンキースが朗希獲得でドジャースへの“リベンジ”画策

  1. 6
    協会の強硬姿勢が招いた「15大会消滅」の危機…杜撰なツアー改革構想が女子プロの職場を奪う

    協会の強硬姿勢が招いた「15大会消滅」の危機…杜撰なツアー改革構想が女子プロの職場を奪う

  2. 7
    万博スタッフに「時給2000円」大盤振る舞いの裏で…“格差拡大”に涙を飲む大阪府非常勤職員

    万博スタッフに「時給2000円」大盤振る舞いの裏で…“格差拡大”に涙を飲む大阪府非常勤職員

  3. 8
    西武・今井達也“堪忍袋の緒”はブチ切れ寸前? 好投まったく報われずメジャー志向は増す一方

    西武・今井達也“堪忍袋の緒”はブチ切れ寸前? 好投まったく報われずメジャー志向は増す一方

  4. 9
    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 10
    藤川球児氏が岡田監督に「モノ申した」不穏…阪神球団内でも指揮官への“逆風”強まる

    藤川球児氏が岡田監督に「モノ申した」不穏…阪神球団内でも指揮官への“逆風”強まる