「ジャニーズ新会社」社長最有力 “のんを救った男”の意外な評判…交流20年の編集者が明かす

公開日: 更新日:

喧嘩せずウィンウィンの関係をつくっていける

 同番組では、日本の芸能界にとっていわば“外様”の福田氏でうまくいくのかというトークも展開されたが、放送作家の山田美保子氏は、「批判されていた同族経営ではなくなった」ことは大きいとして評価した。

「経営のド素人の東山と井ノ原では無理という声は根強かったため、芸能関係者も好感を持って受け入れています。海外進出なども含め、タレントの希望をかなえつつ、旧ジャニーズとベッタリだった日本の芸能界、特にテレビ業界をどこまで変えていけるかが注目されています」(メディア関係者)

 こうした経歴を見るとかなりヤリ手の剛腕と思われる福田氏だが、決してゴリゴリのこわもてというわけではないようだ。

「馬力はあるが、日本の芸能界と喧嘩するタイプではなく、ウィンウィンの関係をつくっていける方。いつもはニコニコしていてとてもポジティブ」と番組で茂木氏も語っていたが、福田氏と交流がある多摩美術大学講師で作家・編集者の竹熊健太郎氏もこう話す。

■「こまやかな気遣いができる方」

「交流が始まったのは、共通の知り合いの編集者を介してかれこれ20年くらい前でしょうか。会ったのは数回なんですが、2006年に私が脳梗塞で入院した際は、筒井康隆さんと今敏さんの直筆サイン入りの、映画『パプリカ』の業界用のパンフレットをお見舞いにプレゼントしていただいて感激した記憶があります。その直前に『パプリカ』はかなり好きな映画で2回見たとブログで書いていたんですね。そんなこまやかな気遣いができる方だと思います」

 今回、フェイスブック上でこのことを書いた竹熊氏に対し、即座に当時のお礼と、決定したら応援して欲しいと福田氏は書き込んでいる。

「芸能界の古いしきたりにとらわれない方のようなので、就任したら、ガラリと変えてくれることに期待しています」と竹熊氏。旧態依然とし、既得権益がはびこる日本の芸能界の岩盤構造を穿つことができるか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  2. 2
    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

    キムタクは今後「友情出演」が増える! 視聴率も満足度もかつての面影なし…

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

    石原都政で“懐刀”と呼ばれた元副知事が明かす 小池都知事の父親は「大ボラを吹く人でした」

  5. 5
    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

    東京で連戦連敗、7.7は都知事選に加え都議補選…岸田自民「8戦全敗」に戦々恐々

  1. 6
    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

    舛添要一(上)カイロ大首席卒業に「学生は私1人だから」と…37年間、見事にだまされた

  2. 7
    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

    松本人志と渡邊センスが性的トラブル疑惑で“共闘”…裁判を大きく左右「馬乗り写真」の真贋

  3. 8
    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

    嫌われ宮迫博之の一生…チバテレ「匠の教室」出演お蔵入りで“頼みの綱”は東京都知事選出馬か

  4. 9
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  5. 10
    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ

    ムジナ三兄弟の“三男”維新が与党入りに猛チャージ! 自民・規制法再修正案への抵抗はヤラセ