門脇麦「厨房のありす」に「セクシー田中さん」問題が重なる不運…難役続き《普通の演技見たい》の声も

公開日: 更新日:

 門脇の演技力への信頼感から、一風変わった役が集中するという引きの悪さもさることながら、『厨房のありす』は、放送のタイミングと日テレの制作側の問題も重なった。

「『厨房のありす』と『セクシー田中さん』のチーフプロデューサーが同じ人物であることが視聴者に広まって以降、《作品自体は面白いけど、もう見ない》と宣言するコメントがネットでも散見されています。『セクシー田中さん』の原作改変問題の影響があったのは明らかでしょう。また昨年10月期にTBS系『フェルマーの料理』、フジ系『あたりのキッチン!』が放送され、最近は料理ドラマが続いていますし、韓国で22年に放送され、大人気となったドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』と設定などが似ているという指摘も数字が伸び悩んでいる一因になっているようです」(同)

 いずれも、主演を務める門脇には何ら落ち度はない。さらに制作側の「門脇麦の技量や演技力を存分に発揮してもらう役」が、必ずしも視聴者のニーズに合っているわけではないのが残念なところか。特に「厨房のありす」で毎回披露される門脇の長台詞に関しては、《大変なセリフで頑張ってるなと思いますが、それ以外で特に感想もないドラマ》という感想も出ている。「本当にあのような長台詞は必要なのか?」と疑問に感じている視聴者も少なくないようだ。そろそろ門脇による“普通の人の役”を見たいと思っている人が多いようだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

  3. 3
    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  4. 4
    歌手・市川由紀乃さんは2年連続紅白出場と海外公演が夢「今年80歳になる母を連れて行きたい」

    歌手・市川由紀乃さんは2年連続紅白出場と海外公演が夢「今年80歳になる母を連れて行きたい」

  5. 5
    さらば名古屋? 中日ビシエドついに“出荷準備完了”で電撃トレード説が急浮上!

    さらば名古屋? 中日ビシエドついに“出荷準備完了”で電撃トレード説が急浮上!

  1. 6
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 7
    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

  3. 8
    1回ポッキリ定額減税の裏で忍び寄る…6月スタート「こっそり増税」と「がっつり負担増」

    1回ポッキリ定額減税の裏で忍び寄る…6月スタート「こっそり増税」と「がっつり負担増」

  4. 9
    二宮和也、目黒蓮、松村北斗、中島健人…夏ドラマも“旧ジャニかぶり”は企画の貧困か支持か?

    二宮和也、目黒蓮、松村北斗、中島健人…夏ドラマも“旧ジャニかぶり”は企画の貧困か支持か?

  5. 10
    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質