セクゾから改名した「timelesz(タイムレス)」新メンバーオーディションにファン拒絶のナゼ

公開日: 更新日:

Snow Manの新メンバー加入時もファンが拒絶反応

「新メンバーを募集するオーディション番組を開催する意向もすでに示されていますが、『Nizi Project』『THE FIREST』などのオーディション番組は、日本テレビ系『スッキリ』でも放送され、そこから誕生したNiziUBE:FIRSTは、紅白に出場するほど人気のグループへと成長しています。オーディション番組は話題性を作りやすく、また選ぶ側、選ばれる側両者の本気を画面越しのファンにも伝えることができるいい案だと思います」(音楽業界関係者)

 旧ジャニーズ歴代最年少グループとしてデビューしたSexy Zoneだが、メンバーそれぞれのポテンシャルは高いものの、なぜかずっと爆発的に売れそうで売れない"不遇のグループ"という印象もある。それでもめげずに応援してきたファンにとっては、やはりすぐには受け入れられないだろう。

「今や旧ジャニーズで最もCDが売れるグループとなったSnow Manは、19年にラウールさん、向井康二さん、目黒蓮さんが新メンバーとして加入しましたが、その際も古くから応援していたファンからは拒絶反応が起こりました。当時は、3人に心ないバッシングが相次ぎ、ポスターの新メンバーの顔にバツマークの傷がつけられたことも。新メンバーが加入していなければここまでの躍進は正直厳しかったと思いますし、たとえ古参ファンを捨てる結果になっても、新たな挑戦をする姿勢は良いことだと、Snow Manの成功例もあり、timeleszの決断に理解を示す声も上がっています」(アイドル誌編集関係者)

 自分たちが愛したものをずっと守り続けたいという思いの強さが、今までのSexy Zoneを支えてきたのは確かだろう。timeleszの躍進や、進化のための挑戦を、古参ファンが心の底から応援できる日は来るのだろうか?

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 2
    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態

    ロッテ4年10億円男・中村奨吾が“不良債権化”…ファンは怒り呆れ、SNSは批判の大喜利状態

  5. 5
    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

  1. 6
    伝説のサラリーマン投資家 日本株はバブルと呼ぶには程遠い「儲けるチャンスは大あり」

    伝説のサラリーマン投資家 日本株はバブルと呼ぶには程遠い「儲けるチャンスは大あり」

  2. 7
    眞鍋かをり「野党は文句しか言っていない」にツッコミ猛拡散 イベントで小池都知事と同席の過去

    眞鍋かをり「野党は文句しか言っていない」にツッコミ猛拡散 イベントで小池都知事と同席の過去

  3. 8
    “投手”大谷の「球速低下」と「二刀流断念論」との戦い…2度目手術後は“選手寿命激減”と米論文

    “投手”大谷の「球速低下」と「二刀流断念論」との戦い…2度目手術後は“選手寿命激減”と米論文

  4. 9
    蓮舫氏の東京都知事選出馬に右往左往、毒舌批判する《#パニックおじさん》って何だ?

    蓮舫氏の東京都知事選出馬に右往左往、毒舌批判する《#パニックおじさん》って何だ?

  5. 10
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」