大原がおりが語る 水着選びに苦労したミニスカポリス時代

公開日: 更新日:

 元祖Hカップとして90年代に活躍したグラドルの大原がおりさん(42)。数年前にグラビアに復帰して週刊誌などを騒がせたが、大切にしている水着写真をもとに当時を語ってもらった。

  ◇  ◇  ◇

 写真は初めての写真集の海外撮影の一枚で、1997年のものです。21歳でした。同期のグラビアアイドルのデビューはだいたい15~16歳で、周りがみんな若かったので、私が出られる雑誌は少なかったんです。でも、写真集の発売とともに「出動!ミニスカポリス」(テレビ東京系)の3代目としてレギュラーが決まり、その後も「ギルガメッシュないと」(同)、「大爆笑問題」(同)とレギュラーが増えました。番組収録とグラビア撮影の忙しい毎日でしたが、どちらも衣装は胸の開いた服か水着でした。

 衣装ではいつも困りました。今でこそ「エロカワ」が一般的になって胸の谷間が開いてる服を街行く女の子も着てるけど、当時はエロカワ服があまりなかったので、背中がチャックになっているワンピースを前後ろ逆向きに着て、チャックを途中まで下ろして胸元を見せたりと工夫してました。

 水着は、日本にHカップのサイズは売ってなかったので、スタイリストさんが用意してくれる水着はたいてい小さかったです。本番中にポロリしたことはないですけど、毎回ギリギリだったりしました(笑い)。

 しかも、私はお尻が小さいのに胸が大きくてHカップもあるから。上下セットで売っている水着は、胸のサイズに合わせると下がブカブカで、下に合わせると上が小さくて納まらない。スタイリストさんに「あなたの体、おかしいよ!」と怒られたこともありました。水着は、仕事で海外に行った時に大きいサイズをまとめ買いしてました。

 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 3

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  4. 4

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  5. 5

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  1. 6

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 7

    小野田紀美経済安保相の地元を週刊新潮が嗅ぎ回ったのは至極当然のこと

  3. 8

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 9

    「しんぶん赤旗」と橋下徹氏がタッグを組んだ“維新叩き”に自民党が喜ぶ構図

  5. 10

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み