「IKEA」が広大な店舗のレイアウトを巨大迷路にしているワケ

公開日: 更新日:

 スウェーデン発の世界最大級の家具チェーン「IKEA」。店舗は迷路のようなレイアウトだが、これにはIKEAなりの意図があった。

「一見複雑と思えるレイアウトは、すべての商品カテゴリーの売り場を通ることができる自然な動線です。もし完全に自由な流れにしてしまうと、お客さまにとっての選択肢が多すぎて道に迷うリスクがあり、それこそ迷路のようになってしまいますから」

 こう話すのはイケア・ジャパンの宇治野さん。目指す商品が決まっているなら面倒なだけだが、何しろ店舗が広大なだけに、順路通り(一部ショートカットできる)に進めば、確実に一度は目的の商品に出合うことができる。

 とはいえ、歩いてルームセット(居室の例)を見ていると目的外のものも欲しくなってくる。IKEA側の狙いもそこだろうが、この展示例は実際の家を訪問して、そこの家族のニーズに合うコーディネートをしているという。実際にある部屋を想定しているので、そっくりに作ることも可能だ。

 そして買い物後のお楽しみが、スウェーデン料理が食べられるレストラン。人気のミートボールやサーモンマリネが安価な値段で提供される。メニューは人気のあったもの、客の声、食のトレンドなどを考慮し、試食を3回ほど繰り返して提供されるという。

 最後に、ぬいぐるみにいっぱい付いている長いタグが気になるが、これは30カ国、370以上のストア向けに大量生産をしているためで、すべての国で必要な情報が記載されているから仕方ない。1枚ずつ引きちぎるときれいに取れるとのことだ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白