かっぱ寿司で大人気! 長野県民が「サラダ軍艦」爆買いのなぜ?
毎月29日が「肉の日」なら、同16日は「トロの日」。回転寿司大手の、かっぱ寿司が制定した。
「かっぱ寿司」という名前の由来は、長野県に1号店を出店した際、レーンで回る回転寿司ではなく、桶の中にお寿司を乗せて水流で回していた姿が“カッパの頭の皿のように見えることから”だといわれる。
かっぱ寿司の名物と言えば、サラダ軍艦。とくに発祥の地・長野で大人気だという。
「長野県内1店舗当たりの販売数は、2位の県と比べても約3倍近い販売数。県内のかっぱ寿司では“サラダ軍艦オンリー”の持ち帰りセットまであるほどの人気です。『サラダ軍艦』は創業当初にまかないとして親しまれていたものを商品化しました。昔から長野県の方には馴染みがありますし、海のない県ということで生魚を食べる習慣があまりなく、蒸した貝やイカに人気が出たのです」(広報担当者)
サラダと呼ぶからには「野菜」(キュウリ)も入っていた。
「今の『サラダ軍艦』に野菜は入っていませんが、長野は野菜摂取量が全国1位という、野菜好きというところで好まれていた可能性があるかなと考えております」(前出の担当者)