バス旅行といえば「はとバス」 男性のバスガイドもいるって本当?

公開日: 更新日:

 春の観光シーズン到来! さて、どこに行きましょう?

「『根津神社つつじまつりと迎賓館赤坂離宮 本館内部見学』コースがおすすめです。約100種3000株のツツジが咲く根津神社で、色とりどりのツツジをお楽しみいただけます。また、日本で唯一のネオ・バロック様式の迎賓館赤坂離宮は、これまで多くの国王や大統領などの国賓をお迎えしてきました。本館内部の圧倒的な様式美に、思わずため息がこぼれます」

 こう紹介してくれたのは、インバウンドも復活して話題の「はとバス」の担当者。

 はとバスの魅力といえば、快適なバス旅をアテンドしてくれるバスガイドさんだが、男性のバスガイドもいるって本当?

「『小さい頃から人前に立つことが好きで、人にものを教えたり伝えることが得意』『人を引きつけ、たくさんの喜び、感動を提供できるガイドになりたい』といった熱意ある志望動機を受け、2019年に創業以来、初の男性のバスガイドを採用しました」(前出の担当者)

 そもそも、はとバスの由来は1949(昭和24)年、バス車体のシンボルマークに図案化した「鳩」が描かれたことがきっかけ。63年には「新日本観光」という社名も「はとバス」に変更している。平和のシンボルであること、伝書バトが目的地へ着き、出発地点に安全に戻ってくることも選ばれた理由だとか。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」