米ワシントン州の図書館に81年ぶりに返却された本が話題 期限は1942年3月30日だった!

公開日: 更新日:

 米ワシントン州の図書館で81年ぶりに延滞図書が返却され話題になっている。

 6月6日、同州アバディーンのアバディーン・ティンバーランド図書館に、ある人物がやってきて「自宅倉庫を整理したら出てきたのでお返しします」と一冊の古い本が返却された。

 18世紀末に英海軍の武装船バウンティで起きた艦長に対する反乱事件に関する「バウンティ三部作」という小説で、カバーの内側の図書カードをチェックすると、返却期限はなんと1942年3月30日! 

 81年2カ月以上のウルトラ延滞だ。借りたのが誰であるかは明らかにされていない。

 同図書館では以前、休日と日曜日を除いて1日あたり2セントの延滞金を科していたので、それで計算すると484ドル80セントを支払わなければならない。しかし新型コロナが感染拡大した時に延滞金の規則を廃止しているのでおとがめなし。

 同図書館が所属するティンバーランド地区図書館もフェイスブックへの投稿で「ちりが積もった延滞図書を見つけたら心配しないで返却してください」と呼びかけている。

 ちなみにこの本の中表紙には、誰が書いたかは不明だが「お金をもらっても読まない」という厳しい感想が走り書きされていたという。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」