昔見た見せ物小屋の雰囲気を思い出したライブステージ

公開日: 更新日:

大道芸イベントは昭和61年から開催

 大道芸イベントが野毛の町おこしのために開催されたのは昭和61年だった。そのころから徐々に野毛が注目され始めた。JRの線路の向こうではみなとみらいの大規模開発が進んでいる。その対比も面白かった。野毛大道芸の仕掛け人はIKUO三橋さん。彼のお店が今日の2軒目「Cabaret Caféうっふ」。アタシが初めて訪れたのはポールダンスのパフォーマンスの夜。偶然通りかかって怖いもの見たさで緑色の大きなドアを開けたら上の方からポールにつかまりあられもない姿の女性ダンサーが回転しながら落下してくるところだった。今日は懐かしいバンドネオンの生ライブ。それほど広くない店内に雑然と置かれた椅子に座り、メーカーズマークのロックを注文(1000円)。ピアノソロの曲でバーボンをぐびり。パフォーマーたちのギャラはまさに大道芸よろしく投げ銭である。

 この店で行われる芸は多岐にわたっている。ダンスや歌だけではなく、楽器などは津軽三味線からバンドネオンまで、それこそ音が出るものすべてが揃っている感じ。ふと、子供のころ親父に連れて行ってもらった赤坂ミカドで見た世界びっくりアワーを思い出した。昭和の時代のパフォーマンスは見せ物小屋っぽかった。今この店に来ているのはミカドという店があったことすら知らない世代だろう。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」