池袋「タイムズスパ・レスタ」桶シャワー&氷を頭にのせてキンキン天国

公開日: 更新日:

 JR池袋駅東口から歩いて8分ほど。東京メトロ東池袋駅から徒歩3分ほどの「タイムズ スパ・レスタ」は2006年にオープンした人気施設。ビル11階に上がり、フロントで手続きする。スタッフの説明でのんびりコース3150円(タイムズクラブ会員は2650円)をチョイス。土日祝は3850円(同3350円)。館内着・タオルセット入りバッグとロッカーキーを受け取る。なお精算は退館時払い。

 脱衣場のロッカーは縦長で、スーツもシワをつけずに収納できる。早速、服を脱ぎ、浴場に入りまーす。

 カランには、アメニティーがホテル並みに充実。湯船は広く、マッサージバスはボタン式強力ジェット槽が4床、寝湯もボタン式ジェットが4床。どちらも40度。炭酸泉は38度で、58歳の肌もトゥルトゥルになったゾ。

 ドアを開け、露天エリアへ。南国リゾート風エリアには、広い円形風呂のホワイトイオンバスがドーン。シルキーな湯船は41度。独り占めでのんびりできる釜風呂は2槽で41度。そのひとつに体を沈め、空を見上げてア~ビバノンノン♪ 優雅に温まり、サウナへ。

 サウナマットを手に入室すると、うひゃ~広い。フィンランド式大型電気ストーブの前には白樺がどっさり。ホワイトウッドのベンチは上段ストレート、中段と下段はL字で定員30人。平日午後でも客入りはよく、上段の空席にどっこいしょ。

 天井とベンチ下の間接照明に気分が落ち着く。設定は83度でも、温度計は90度弱。毎時30分ごとのオートロウリュでは、5秒ほど水が落ちる。噴出口に吊り下げられたヴィヒタからストーンに水が伝わると、ジワ~ッと香る熱波が全身を包む。7分ほどで汗がダラッダラ。水風呂ぷりーず。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

  5. 5
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  1. 6
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 7
    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  3. 8
    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

  4. 9
    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

  5. 10
    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!

    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!