裏金事件で聴取 松野前長官「帳簿見たことない」は「政治とカネ」渦中の人物の常套句だった?

公開日: 更新日:

■「ロッキード事件」では中曽根康弘氏が同じ発言

 SNS上では松野氏の発言の信ぴょう性を疑う投稿が少なくないが、「通帳を見たことがない」という言葉は「ロッキード事件」をめぐる過去の国会質疑でも出ていた。

 1977年4月13日の衆院「ロッキード問題の調査特別委員会」で、発言が飛びだした経緯はこうだ。

 木造住宅大手「殖産住宅相互」(現・殖産住宅)を創業した故・東郷民安氏が1973年、株式上場を巡る脱税で東京地検特捜部に逮捕、起訴され(殖産住宅事件)、その裁判で、東郷氏は中曽根康弘元総理の秘書の口座に5億円の金を振り込んだことを暴露。この真偽やカネの意味を問われた中曽根氏は特別委員会に証人として出席し、こういった発言をしていた。

「貯金通帳も見なければ印鑑ももちろん見ない、そういうことであったと(秘書)からも当時聞いておったところでございます」

 今回の裏金事件とは発言に至った状況や経緯が異なるとはいえ、「政治とカネ」を巡る疑惑では「見ざる、言わざる、聞かざる」が政治家の常套句となっているようだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」