働き盛りに強い味方 注目成分「スルフォラファン」とは

公開日: 更新日:

 健康に敏感な芸能人やアスリートが摂り始めたことが口コミで広まり、一大ブームになっている“スーパーフード”。中でも注目は、ブロッコリーの新芽「ブロッコリースプラウト」だ。体の内側から健康サポートするスルフォラファンという成分が、成熟したブロッコリーに比べ約20倍も多く含まれることが分かり、一躍人気の野菜となった。

 働き盛りの男性サラリーマンにとってさらにありがたいのが、スルフォラファンは出張や残業、得意先との会食が多い人の強い味方になってくれること。

 2014年、スルフォラファンに注目し長年研究に取り組んできたカゴメと東海大学医学部付属東京病院の研究グループによる、世界初のスルフォラファン継続摂取試験が行われ、健康を支える力の実験データが報告されている。しかもスルフォラファンは、科学雑誌「ポピュラー・メカニクス」から「20世紀の100の発見の1つ」と称えられた成分でもある。やはりスルフォラファンは頼りになる成分なのだ。

 とはいえ、スルフォラファンの1日の摂取目安量は30mg(※)。ブロッコリーにしたら約1株分、ブロッコリースプラウトなら約1.5パック分もの量だから、毎日食べ続けるのは至難のワザ。そんなスルフォラファンを手軽に摂取できるよう、サプリメントを開発したのがカゴメだ。 (※)スルフォラファングルコシノレートとして

■発芽からエキス抽出、サプリ生産まで国内で行う安心感

「健康意識の高まりから、サプリメントにおいても野菜の健康成分を摂りたいというお客様からの要望が増え、我々はさまざまな野菜を研究してきました。その中で着目したのが、ブロッコリースプラウトに多く含まれるスルフォラファンです。米国のジョンズ・ホプキンス大学との共同研究を進めるうちに、スルフォラファンにはすばらしい野菜のチカラがあることが分かったため、サプリメント化に踏み切ったのです」(開発担当・恵良正和さん)

 2008年10月のサプリ発売当初は、「発芽ブロッコリーの素材力」という商品名だったが、約1年後にはそのものズバリの「スルフォラファン」へとリニューアル。今や成分名の認知ととともに、同社のサプリメントも通信販売限定ながらヒット商品に。40~50代の男性を中心に、着実に売り上げを伸ばす。

「発芽初期のブロッコリーだけを厳選して使用し、野菜そのものに近い状態で、できるだけ成分を損なわずサプリメントにしています。発芽からエキスの抽出、サプリメントの生産まで、国内ではカゴメだけの特別な製法で商品化しています」(恵良さん)

 サプリを3粒、これで1日の摂取目安量30mgが摂れるのだから、とにかく手軽。忙しいサラリーマンもこれなら長続きする。カゴメ「スルフォラファン」は、通常価格4628円(税込・90粒)だが、初めてに限り半額の2314円(税込)、しかも送料無料で、携帯用のサプリケースも付いてくる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

もっと見る

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所