「朝青龍よりタチが悪い」 横綱白鵬に協会内からブーイング

公開日: 更新日:

 昭和の名横綱、大鵬が持つ歴代最多の優勝32回に王手をかけている横綱白鵬(29)。18日の10日目は関脇碧山を破って1敗をキープしたものの、九州場所で吹き荒れているのは称賛ではなく非難の嵐だ。

 発端となったのは白鵬が寄り切りで勝った8日目の照ノ富士戦。勝負がついた後、両者土俵下のたまり席に転落した。その直後、照ノ富士を後ろから両手で突き飛ばしたのだ。

 照ノ富士は前につんのめりながらも、片手をついて何とかこらえた。仮に転んで観客を巻き込もうものなら大惨事。「ダメ押し」という範疇ではない。しかし、白鵬は反省どころか、報道陣にこの行為について聞かれると「いいから!」と一喝したのだ。

 白鵬は取組後、しきりに目を気にしていた。照ノ富士の手が目に当たり、それで腹を立てたようだが、そんなことは相撲では珍しくないはずだ。

 今場所は6日目に平幕の高安に金星を配給。全勝の横綱鶴竜を追うという、普段とは逆の立場になっている。その焦りもあったにせよ、ダメ押しの言い訳は出来まい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の三振激減がドジャース打者陣の意識も変える…史上初ワールドシリーズ連覇の好材料に

  2. 2

    国民民主党から問題議員が続出する根源…かつての維新をしのぐ“不祥事のデパート”に

  3. 3

    党勢拡大の参政党「スタッフ募集」に高い壁…供給源のはずの自民落選議員秘書も「やりたくない」と避けるワケ

  4. 4

    「ロケ中、お尻ナデナデは当たり前」…「アメトーーク!」の過去回で明かされたセクハラの現場

  5. 5

    注目の投手3人…健大高崎158km石垣、山梨学院194cm菰田陽生、沖縄尚学・末吉良丞の“ガチ評価”は?

  1. 6

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  2. 7

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 8

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  4. 9

    高市早苗氏の“戦意”を打ち砕く…多くの国民からの「石破辞めるな」と自民党内にそびえる「3つの壁」

  5. 10

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇