米ツアー専念の松山英樹に制裁金 「時代に逆行」と非難の声

公開日: 更新日:

 ケツをまくっての渡米となった。

 プロゴルファーの松山英樹(22)は去る4日、今季は国内ツアーのメンバー登録を行わず、シード権を放棄したことを明かして米国へ向かった。プロ転向2年目の昨年は主戦場を米ツアーに移したことにより、国内のシード選手に課せられる5試合の出場義務を果たせず2試合止まり。今季も「5試合に出られる余裕がない」という理由から、昨年末に日本ゴルフツアー機構(JGTO)に100万円ともいわれる制裁金を払ったという。

 松山は今、「日本人で最もメジャータイトルに近い男」であることは間違いない。日本のゴルフ界にとって日本人選手のメジャー優勝は悲願のはずだ。ファンもそれを願っているのに、JGTOは松山を後押しするどころか、「ちょくちょく帰国して5試合に出ろ」と強制してきた。日本ゴルフジャーナリスト協会顧問の菅野徳雄氏はJGTOに対し声を荒らげてこう語る。

「例えば、野球は日米の球場に大差はない。投手からホームプレートまでの距離も同じです。でも、日米ツアーのゴルフコース、特にメジャーの舞台は大違い。難易度が低い日本にいては100年たってもメジャーでは優勝できない。国内外で100勝以上しているジャンボ(尾崎将司)は米ツアーの冠大会でさえ勝てなかった。JGTOは日本のプロをどんどん海外に行かせるべきだし、例えば米ツアーに参戦する者には『米国での賞金を日本ツアーに加算しておくから、ダメな時は帰ってくればいい』というぐらいの度量はないのか」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ