ダルも利用価値大 レンジャーズ新指揮官は“データおたく”

公開日: 更新日:

 レンジャーズ・ダルビッシュ有(28)の新たなボスであるバニスター監督(50)は現役時代、主に捕手を務めていたこともあり、データを重視する指導者だ。

 昨季までベンチコーチだったパイレーツでは、ハードル監督の右腕として手腕を発揮。12年に米プロスポーツ史上最長となる20年連続負け越しを記録したボロチームが立ち直ったのは、同コーチの功績が大きい。

 バニスター監督は、統計的手法を用いて選手の実力を客観的に分析するセイバーメトリクスの信奉者だ。

 パイレーツではあらゆるデータを分析して戦術を練り、チームを2年連続ポストシーズンに導いた。先発投手の球数を厳格に管理することで知られ、豊富なデータは選手の起用法にも生かされる。

 オフのレンジャーズは課題のひとつだった捕手の補強で後手を踏み、アストロズから2番手としてコーポラン(31)を獲得したぐらい。

 今季は昨季まで控えだったチリノス(30)が正捕手として起用される見込みで、どちらもリード面に不安が残る。ピンチの場面では、バニスター監督が相手打者のデータに基づいたサインを出してフォローすることも可能になる。

 ダルは奪三振王になった一昨年でさえ、32試合で26被本塁打と一発を浴びるケースも多かっただけに、指揮官のデータを利用しない手はない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」