阪神も藤川狙いだった プロ野球は「メジャー帰り」になぜ垂涎

公開日: 更新日:

 米大リーグのレンジャーズを退団した藤川球児投手(34)が1日、プロ野球独立リーグ、四国アイランドリーグplusの高知に入団すると自身のブログで発表した。獲得に動いていた古巣の阪神サイドには藤川が同日、断りの連絡を入れた。

 阪神にとって藤川は功労者。日本に戻ってくるなら、積極的に手を挙げざるを得ない事情もわからなくはないが、それにしても解せないのは、日本のプロ野球は峠を越えた「元日本人メジャーリーガー」をありがたがることだ。

 昨オフ、広島入りした元ヤンキース黒田博樹(40=4億円)はともかく、ソフトバンクはメジャーで先発オファーがなかった松坂大輔(34)を3年12億円、オリックスは2年間で一度もメジャーに上がれなかった中島裕之(32)を3年最大12億円でそれぞれ獲得。しかし松坂は故障で一度も一軍で投げていないし、中島は走塁中に右太もも裏を痛めたかと思えば、先日は昼食中にぎっくり腰になって二軍落ち。関係者の失笑を買ったばかりだ。

 阪神の元守護神で通算220セーブを挙げた藤川は13年、カブスに入団。しかし同年、右ヒジを故障して「トミー・ジョン手術」、約1年間のリハビリを強いられた。今季はレンジャーズに移籍したが、球速は手術前に戻らず、わずか2試合の登板で解雇された(0勝0敗、防御率16.20)。ウエーバー公示にかけられても獲得の意思表示をする球団はなく、「メジャー失格」の烙印を押されたわけだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  2. 2

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  3. 3

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  4. 4

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  5. 5

    ソフトB風間球打にはイップス疑惑…昨季のプロ野球“女性スキャンダル三羽ガラス”の現在地

  1. 6

    高市総裁は就任早々から人事で大混乱…女性応援団たちに“麻市内閣”ポストの目はあるのか?

  2. 7

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 10

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白