「二刀流反対論」再燃も CS敗退ハム大谷を待ちうける“逆風”

公開日: 更新日:

「投」でも「打」でもチームの足を引っ張った。

 CSファーストステージでロッテに敗退した日本ハム。12日の3戦目は10安打を打ちながら10残塁という拙攻がたたったが、この3試合を通して見れば大谷翔平(21)の不甲斐なさも敗因のひとつだろう。

 先発した10日の初戦はロッテ打線にのみ込まれ、3回持たずに5失点でKO。「自分のボールに自信が持てない」と肩を落とした。12日は八回1死一、三塁のチャンスに代打で登場するも、空振り三振。ワンバウンドの落ちるボールを2回振るというお粗末なスイングでファンを失望させた。

 今季は打者として109打数で打率.202、5本塁打、17打点、43三振。多くを期待できないのは最初からわかっていた。問題はハーラートップタイの15勝(5敗)を挙げ、防御率2.24も同1位の「投手大谷」があっけなく炎上したことだ。

 CS初戦はレギュラーシーズン最終登板の9月27日から数えて中12日。未経験の調整で感覚が狂ったのかもしれないが、それでは「エース」になれない。ロッテの伊東監督は3戦目に先発した涌井を「エースの、最多勝投手の投球をしてくれた」と褒め称えた。涌井は延長十回137球を投げた6日から中5日で登板し、この日も143球の熱投。七回途中まで1失点と粘り強く投げ、チームに勝ちを呼び込んだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!