由伸巨人のキーマン尾花投手コーチが明かす「投手陣再建策」

公開日: 更新日:

 監督経験者が高橋由伸新監督(40)を支える。二軍投手総合コーチから配置転換となった尾花高夫一軍投手コーチ(58)である。今季のチーム防御率は12球団トップの2.78。一見、盤石だが、改善点は「救援陣」。秋季キャンプ中の若手の中から勝ちパターンに抜擢したい意向を明かした。横浜の監督経験があり、新監督を“教育”中の頭脳派コーチに聞いた。

 2度目の巨人一軍投手コーチ。前回06年の1年目のチーム防御率は前年の4.80から3.65と一気に改善。以降、07年3.58、08年3.37、09年2.94と年々数字を上げた。

あの時は悪過ぎた。最初は4点いくつだもん。今年はいいでしょ。でも改善の余地はありますよ」

 勝利の方程式の3人が引っ掛かっていたという。

「3人で16敗という事実がありますよね」

 内訳は山口5敗、マシソン8敗、沢村3敗。接戦に弱かったこともV逸の要因の一つ。来季は勝利の方程式を解体するのか。

「そうではないけど、脅かす存在は育てないといけないと思っている。面白いなと思うのは、公文、田原誠。外国人のメンドーサ? はい。球はいいですね。誰かが割って入ってくれればというのはあります」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状