サッカー捨て大転身 元J2練習生は駐車場ビジネス風雲児

公開日: 更新日:

「厳密に言えば、私は正式なプロ選手にはなれず、失うものも何もなかった。それが逆に良かったのかもしれませんね」

 東京・青山のオフィスビルで謙遜気味にこう語ったのは元サッカー選手の金谷元気さん(31)。数々のベンチャービジネスを成功させ、現在は空き駐車場のシェアリングサービスを展開する会社の代表取締役を務めている。業界では「成功者」のひとりだが、そこまでに至る道のりはあまり知られていない。

■2度の“戦力外”が転機

 大阪・松原高時代からFWとして活躍。高3時の2002年には国体選抜候補にも選ばれ、本田圭佑(ACミラン)の兄・弘幸氏らとJ2サガン鳥栖の練習生に招かれた。Jリーガーになる金谷さんの夢は実現するかと思われたが、現実は厳しく、プロ契約には至らなかった。

 高校卒業後の4年間は関西地域リーグでプレー。07年、再びJリーガーを目指してJ2ザスパ草津の練習生になったものの、こちらもわずか2か月で“戦力外”に。

 進学した同級生の選手たちが大卒になった時点でプロになれなければ、ビジネス界でトップになろうと決めていた金谷さん。辛酸をなめ続けたサッカー界への未練を断ち切り、起業家としての第一歩を踏み始めた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」