「超変革」で好調も 虎看板選手に足りない“大阪的なもの”

公開日: 更新日:

 要するに実績や貢献度は申し分なくても、阪神ファンには物足りないのだ。

 2000年に巨人から移籍してきた広沢克実(54)は、お立ち台で六甲おろしを熱唱してファンのハートをつかんだ。今季から一軍作戦兼バッテリーコーチを務める矢野燿大(47)や、昨年限りで現役を引退した関本賢太郎(37)は「必死のパッチで打ちました」と声を張り上げ、ヤンヤの喝采を浴びた。かつてはサービス精神旺盛な選手が多かった。

「とはいえ、単に面白ければいいっていうものではありません。例えば、ミスタータイガースの村山実は真面目の塊だった。でもストライク、ボールの判定を巡っては審判に涙ながらに訴えかけ、それがファンの心を打った。高卒のドラフト6位で入団してきた掛布は、あの小さい体で甲子園では不利といわれる左打者なのに、逆方向に本塁打を量産した。何よりチャンスで打席に立つと、ファンの期待を裏切らなかった。リップサービスが苦手なら、せめて感情をむき出しにしてガムシャラにプレーして欲しい。阪神ファンというのは、阪神のことが好きで好きで仕方ない。だから人一倍チームを愛する選手を応援したくなるのです」(山口氏)

 12球団一熱狂的な阪神ファンを満足させるのは大変だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学