復帰初戦で勝利に貢献 梶谷が最下位DeNAに活気を注入

公開日: 更新日:

「積極的にプレーすることで梶谷の速さを見せることができたと思う」

 5日、ヤクルト戦に勝利したDeNAのラミレス監督が絶賛したのは、4日に左脇腹痛から戦列復帰した梶谷隆幸(27)だった。

 初回、野選で出塁すると、ロペスの安打で二塁に進み、続く宮崎の打席の2球目に三盗に成功。さらに7球目、ヤクルト先発の石川が一塁に緩い牽制を入れた隙を逃さず、本塁へ猛進した。クロスプレーで一度はアウトと宣告されたが、ビデオ判定の結果、セーフとなり、本盗を決めてみせたのだ。

 復帰初戦となった前日の試合では、先制打を放つなど2安打1打点で勝利に貢献。最下位に沈んで元気がなかったDeNAが、この男の復帰で一気に活気が出てきた。

 ラミレス監督にとって梶谷は、主砲の筒香と並ぶ打線のキーマン。就任直後、昨季のチーム盗塁数がリーグ5位の57だったことに触れ、「80~100盗塁はしたい」と走塁改革を掲げたのも、梶谷あってのことだった。14年に盗塁王(39個)を獲得した梶谷が走塁でチームを牽引する役割を担うはずが、キャンプの守備練習でフェンスに激突。本人が「肋骨損傷、骨挫傷、筋肉損傷の『トリプルスリー』だった」と明かしたほどの重症で開幕から不在が続き、改革はなかなか進まなかった。

 梶谷が復帰したことで他の若手にも波及効果が生まれたのか、関根が石川からボークを誘発するなど、好走塁を見せた。最下位に低迷するDeNAが息を吹き返すか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ