甲子園で巨人にまだ勝てず…虎ファンの我慢は限界寸前

公開日: 更新日:

 ダメ虎時代の阪神ファンは、最下位でもいいから甲子園巨人にさえ勝てば留飲を下げていたものだが、今季はその本拠地でヒドイ。

 阪神は昨20日の巨人戦に負けてこのカード3連敗。甲子園での巨人3連戦3連敗は14年9月以来の醜態だ。ここまでホームでは巨人と7試合を戦って、引き分けを挟んでの6連敗。まだ1勝もしていない。

 敗因はズバリ貧打だ。そもそも打率はリーグ最低(.240)だが、甲子園での巨人戦(7試合)はたったの12得点。しかも、ここ4試合は1、1、1、2点。スタンドを沸かせるホームランも4本しか出ておらず、それもすべてソロだ。

 これで阪神は50敗目で借金13。6月28日のDeNA戦の白星を最後に甲子園では7連敗となり、15打席連続無安打の鳥谷には厳しいヤジが飛ぶようになった。

 金本新監督は「超変革」をチームスローガンに掲げ、多くの若手に経験を積ませている。ファンもその方針を支持し、悔しい黒星にも目をつむってきた。しかし、凡ミスや覇気のないプレーでの敗戦が続き、もう限界ではないか。かつては気の荒い阪神ファンが球場内にビール瓶を投げ入れたこともあった。おとなしいファンだって、これだけヘボな野球を見せられて、勝利の六甲おろしも歌えなければストレスはたまる一方だ。

 この日は好調の西岡が試合途中に負傷。左アキレス腱断裂と診断された。主力を1人欠いた阪神はこの先も苦戦必至。試合後の金本監督は「ファンを喜ばせてあげたいんだけど」と言ったが、怒ったファンが阪神ベンチに罵声を浴びせ、モノを投げつける日が再びやってくるかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然