4位阪神に大敗 後半失速のベイは今季もCS進出へ崖っぷち

公開日: 更新日:

 尻に火がついた。

 3位のDeNAが23日の試合で4位の阪神に大敗。先発の井納が初回に一挙5点を失い、早々と試合が決まった。阪神に2・5ゲーム差に詰め寄られたラミレス監督は「最初の3イニングでの9失点が大きかった。いつもの井納とは違った」と硬い表情で話した。

 打線も9安打を放ちながら、3点止まり。指揮官は「打てる時、打てない時があるのが野球というもの。選手はベストを尽くしている」とかばったが、貧打は深刻だ。

 今月に入ってのチーム打率は試合前の時点で.202。7月に打率.429、16本塁打、31打点と爆発して月間MVPを獲得した4番の筒香も、当たりが止まった。この日は2安打1打点で本塁打と合わせて打点でもリーグのトップに立ったとはいえ、8月は打率.241、4本塁打、12打点と勢いに陰りが見える。同じく中軸を担うロペスに至っては、打率1割台と絶不調に陥り、主砲の調子に合わせるように打線全体が下降線を描いているのだ。

 DeNAは昨年、前半戦を首位でターンしながら、最終的には最下位に沈没。この年も8月になってチーム打率が.227と急降下し、優勝どころか球団初のCS進出も逃すハメになった。

 今季は7月末の時点で4位に5ゲーム差をつけていた。それが、あれよあれよという間に2.5ゲーム差。筒香は「(投打が)いつか(噛み)合うと待つのではなく、自分たちで何とかするんだという気持ちが大事」と言ったが、今年もまたズルズルと行きそうな気配が漂ってきた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒