堀琴音が日本女子OPの涙に言及 神埼京介氏はどう見た?

公開日: 更新日:

【富士通レディース 初日】

 初日は堀琴音(20)が5バーディー、ノーボギーの67で回り、5アンダーで首位発進となった。

「朝のスタート前の練習であまり調子が良くなかった。1センチくらいグリップを短く持ったら少し球がつかまるようになってきました」と好調の理由を語った。堀は、アマチュアの畑岡奈紗(17)に負け、涙を流した日本女子オープンについても振り返った。

「女子オープンでは負けてしまったのですが、すごく自信になりました。4日目の最後の18番まで優勝争いするのが初めてだった。結果は2位でしたが、何事にも自信を持ってプレーすることができています。それが良い結果につながっているのかなと。正直、早く優勝したいです」

 日本女子オープンは畑岡に負けて2位だったが、賞金は優勝の2800万円が手に入った。アマに負けた悔し涙のウラで、ごほうびはしっかりもらっていた。うれし涙ならまだしも、負けて泣くとはプロとして情けなくないか。作家でゴルフファンの神崎京介氏はこう言う。

「アマチュアに負けて喜んでいるようではプロとしてダメです。賞金をもらえたことは内心、ラッキーとは思っていたでしょう。美しい涙とは思わなかったですが、あの涙は“17番の2打目にグリーン手前の池を怖がって安全策をとって攻められなかった”という、自分の心の弱さを責める涙。あのプレーはトップに立てる打ち方ではなかった。次こそ攻めのゴルフをするという決意表明の涙かもしれません」

 堀は2800万円を手に入れ、今季獲得賞金は5059万円で賞金ランク12位。ラウンド後、「あの2800万円は大きかったですね」という報道陣のトゲに「TOTOとリコーに出たかったです」とかわしたのも、シード当確を確信した余裕なのか。無冠のうれし涙ほど情けないものはない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議