原氏と因縁の2人が要職に 巨人“仰天人事”で由伸体制固め

公開日: 更新日:

 チーム関係者が、「興味深い人事」と他人事のように言う。昨14日、巨人が来季のスタッフを正式発表。ロッテ二軍投手コーチだった小谷正勝氏(71)が巡回コーチとして復帰、岡崎郁元ヘッドコーチ(55)がスカウト部長に就任したが、

「それです、それ」と、冒頭のチーム関係者がこう続けるのだ。

「小谷さんも岡崎さんも原前監督とは因縁浅からぬ仲。小谷さんは巨人の二軍投手コーチだった11年、高卒新人だった宮国の起用を巡って当時の原監督と衝突した。一軍昇格をせかした原監督に対し、宮国を将来のエースとして大事に育てると考えていた小谷さんが時期尚早と反発。結局、小谷さんはこの年限りで退団した。岡崎さんはくしくも同じ11年オフにあの清武の乱に巻き込まれた。一度はヘッドコーチ続投の人事が正式発表されながら、原監督が江川ヘッドコーチ案を読売首脳に直談判し、岡崎さんを降格させるさせないでモメにモメたあの一件です」

 紆余曲折の末、岡崎ヘッドコーチは続投。しかし、13年からは二軍監督に転じた。岡崎コーチは当時の清武球団代表と関係が近く、その清武代表と折り合いの悪かった原監督とは溝があったともっぱらだった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状