初マラソン日本最高 安藤友香に「ビギナーズラック」の声

公開日: 更新日:

 初マラソンで堂々の記録が「重荷」になりそうだ。

 8月の世界陸上(ロンドン)の代表選考会を兼ねて行われた名古屋ウィメンズマラソンは、リオ五輪銀メダルのユニスジェプキルイ・キルワ(32=バーレーン)が2時間21分17秒で大会3連覇を達成。2位は安藤友香(22)が2時間21分36秒で初マラソンの日本最高記録を更新した。この時計は日本歴代で4位の好記録でもあり、派遣設定記録(2時間22分30秒)を切ったことで世界陸上の代表に内定した。

 安藤は、「今のままでは世界で戦えない。もっとタイムを上げてロンドンの舞台で勝負できるように頑張りたい」と冷静にコメントしたが、日本陸連の瀬古利彦長距離・マラソン強化戦略プロジェクトリーダー(60)は、久々の新星登場に「世界陸上のメダルも夢じゃない」と大喜びだ。陸上ジャーナリストの菅原勲氏は「立派な記録ですが、これからが心配です」とこう言う。

「中間点でペースメーカー(PM)が外れてからキルワとマッチレースとなり、33キロすぎから徐々に離されるも2時間21分台の記録ですから大したものです。しかし、それで8月の世界陸上でメダルが狙えると期待したら酷です。怖さ知らずの初マラソンで、キルワにピタリとついていたら2時間21分台の好記録が出たという、ビギナーズラックの印象は否めない。次のマラソンで真価が問われることになる。それがPMのいない世界陸上ということになれば厳しいレースになるでしょう。腕を振らない独特なピッチ走法も、ここぞという時にスパートをかけづらいので気になります」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白