平野美宇“改造計画”の全貌 卓球最年少王者のコーチに聞く

公開日: 更新日:

 重心を低くすることで力の爆発力が増す。そのために、足を鍛える練習メニューを増やした。

「主にフットワークの練習を増やしたんですが、(自分が教える)前もやってはいました。ただ、しっかりと全力でやっていなかった。フットワークは練習の中でたぶん一番疲れる練習。10分間もやればヘトヘトになります。でも、最初の頃は10分、15分経っても顔色が変わらない。ちょっと、おかしいなと思ったんです。全力でやっていなかった。(前後の動きやフォアとバックの動きなど)全部をちゃんと重心を乗せてから100%を出して、全力を出して15分間やるようにと注意しました」

■中国トップ選手と日本選手の違い

 中澤コーチが日本に来たのは15年前。1年半前から平野の担当になって驚いたのは、中国のトップ選手と比べて練習の時間が長いことだった。

「平野は(全体メニューの)練習が終わった後、必ず僕のところへ来て『一緒にやろう』と言ってくる。熱心で良いことだけど、逆に考えると、とりあえず時間だけ長くやって、『たくさんやった』という充実感を得るだけという側面もあります。中国に帰って、中国人と日本人の練習の違いを見ると、中国の選手は時間は短いけど質が非常に高い。今の平野は確かに中国選手に近づいている。試合に勝つと『私って中国人じゃないですか』と自慢していましたから(笑い)」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」