右脇腹痛で離脱 ソフトB柳田の脳裏に蘇る“トラウマ査定”

公開日: 更新日:

 去年の二の舞いか。

 ソフトバンク柳田悠岐(28)が21日の日本ハム戦で右わき腹を痛め、「右腹斜筋と肋間筋損傷」で全治3週間と診断された。ここまでチームを引っ張ってきた主砲の離脱は痛いが、リーグ優勝後だったのが不幸中の幸い。来月18日からのCSファイナルステージにギリギリ間に合う可能性もあり、工藤監督は「(CSには)間に合うと思っている」そうだ。

 そんな指揮官とは対照的に、ケガをした柳田の脳裏には「査定」の2文字が浮かんでいるはずだ。

 今季の年俸は、2015年のトリプルスリーで3倍になった昨季の2.7億円から1000万円ダウンの2.6億円。シーズン終盤に右手薬指を骨折し、CSには出場したものの、7試合で打率.143と結果を残せなかったことも踏まえての評価だった。

 その直後には前年オフに手術した右ひじの痛みでWBCを辞退。それでもここまでリーグトップの出塁率(.426)を誇り、打率.310、99打点(いずれも同2位)、31本塁打(同3位)と結果を残してきた。順調にいけば、4つのタイトル獲得やMVPもあったかもしれない。そうなれば、カネのあるソフトバンクのことだ。来季は4億円を超えただろう。

 選手はクビになってからの人生の方が長い。だから最近は、一流の選手でも堅実で、“引退までにこれくらい稼げば安心”とソロバンをはじくという。どうやら2年連続で見積もり通りにいきそうもない柳田。「未来予想図」には誤算がつきものだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白