斉藤拳汰は氷山の一角 スコア改ざん問題の根底にあるもの

公開日: 更新日:

 今年10月13日の下部ツアー「太平洋クラブチャレンジトーナメント」で、斉藤拳汰プロ(20)が消しゴムでスコアを改ざんしたことが発覚。10年間のツアー出場停止という厳しい処分が日本ゴルフツアー機構から下された。

 斉藤プロは小学生の時からアマ大会で活躍するなど、ゴルフ歴が長い。スコア改ざんがいかに重大な違反であるか、もちろん知っているはずだ。

「日本のゴルフはスコア至上主義だから起きた」と評論家の宮崎紘一氏がこう言う。

「ゴルフはあるがままに、ルールにのっとり行われるという精神が日本には定着していない。今回の斉藤プロがそうだったかは別にして、ジュニア時代から好スコアを出せと親から厳しく言われる。いいスコアを出してプロになれば金儲けができる。だからジュニアが試合で悪い成績だと、親はクラブハウスで怒鳴ったり、中にはクラブで殴ることがあると聞きます。親が怖くてスコア改ざんが常習化しているジュニアは少なくないはずです」

■ルール違反に見て見ぬふり


 そもそも日本ではゴルフが金儲けの手段として発展してきた。接待に利用され、ルールはおざなりだった。バブル時代にはゴルフ会員権で金儲けができた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白