甲子園ソング新定番 沖縄民謡「ダイナミック琉球」の魅力

公開日: 更新日:

 春のセンバツがいよいよ開幕。アルプススタンドでは各校の応援団やチアはもちろん、吹奏楽部(ブラスバンド)の演奏にも力が入る。コンバットマーチ、狙いうち、サウスポーといったお馴染みの楽曲から、近年では朝ドラ「あまちゃん」のテーマソングも定番化しているが、新たに脚光を浴びているのが「ダイナミック琉球」だ。

 もともとは沖縄民謡で、地元では応援用にアレンジされたバージョンが運動会のエイサーや対外試合の際の応援ソングとして歌われていた。それが東北の仙台育英高校が甲子園で演奏(写真)したのがきっかけで注目を浴び、女子高生が高校バスケの大会で歌うバージョンはユーチューブの再生回数が350万回を突破しているのである。

 特徴は冒頭のソロパート。♪海よ 祈りの海よ 波の声響く空よ~と、野球部員や女子生徒が声を張る姿はまさにダイナミックである。

「昨年の秋あたりから各校で応援ソングとして取り入れられています。レコード会社の方から何かを仕掛けたわけではないのですが(笑い)、うれしい反響を頂いております」(CD販売元のキングレコード宣伝担当者)

 耳に残る歌声。太鼓の響きとともに、甲子園のアルプススタンドを琉球の風が吹き抜けている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白