配球に変化 大谷に3勝目もたらした右ひじに優しい“新魔球”

公開日: 更新日:

「開幕から1カ月が経過し、ようやく大リーグ公認球にアジャストしたと思う」――。

 エンゼルス・大谷翔平(23)について、スカパー・JスポーツのMLB中継で解説を務める評論家の三井浩二氏がこう言う。

 中11日で登板した6日(日本時間7日)のマリナーズ戦は七回途中6安打2失点で3勝目(1敗)をマーク。4月27日のヤンキース戦で捻挫した左足首の不安を払拭し、「アメリカに来てから一番、思った通りに投げられた」と自画自賛の白星を手にした。

 初めてバッテリーを組んだ控え捕手のリベラが「全ての球種が良かった。事前のプラン通りの投球だった」と評した通り、この日の大谷はこれまでとは違う組み立てで相手打線を牛耳った。好打者が揃うマリナーズ相手に緩急を使い分け、直球とカーブでカウントを稼ぎ、最後はスライダーで凡打の山を築いたのだ。

■配球の割合は明らかに変化

 米野球データサイト「ファングラフス」によれば、マリナーズ相手に投じた98球のうち、直球48球(49%)、スライダー29球(30%)、カーブ10球(10.2%)に対し、スプリットはわずか11球(11%)だった。これまでとは配球の割合が異なるのは一目瞭然で、4月の4試合での変化球の比率はスライダー22.2%、カーブ2.9%に対し、スプリットは30.3%。勝負球はスプリットに頼ってきたが、この日は奪った6三振のうち、4つがスライダーによるものだった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白