全英OPに10人出場 “日本人枠”に向けられる世界の厳しい目

公開日: 更新日:

 ちなみにこれら上位9カ国で、メジャー優勝者を出していないのは日本だけだ。

 日本人選手が多い理由は該当するカテゴリーが多いからだ。ミズノオープンで4人、17年、18年ツアー賞金ランキングで各2人。17年日本オープン勝者という特別枠が設けられている。これまで何度も全英オープンに挑戦しながら、一度も予選を通過できない選手でも全英出場の“救済”があり、恵まれている。

 ちなみに韓国国内では韓国オープン2人の出場枠があるだけだ。

 もちろん松山のように世界ランク50位以内に入れば、誰も文句のつけようがない。だが日本枠で全英に出場する選手の成績が、今年も惨憺たるものだとすると、その枠は減らされる可能性がある。

 同時に優遇され過ぎだとワールドランキングの査定方法にも影響しかねない。

 ジョン・デーリー、タイガー・ウッズ、マーク・カルカベキアなど60歳以下の過去優勝者枠にもすでに「おかしい」と疑問の声がくすぶっている。それでもウッズやデーリーにはメジャーチャンピオンの知名度が高く、多くのギャラリーを引き連れて大会を大いに盛り上げる。オープン競技である以上、過去10年間にメジャーに勝っても出場できない選手がいても仕方がないことだが、その一方で例年成績が悪く、多すぎる日本枠に対する批判がそろそろ世界中から出てきそうだ。

ゴルフライター・吉川英三郎)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白