2014年組また台頭 日ハム浅間が先制弾で指揮官ニンマリ

公開日: 更新日:

 これまで多くの有望新人を獲得、育成してきた日本ハムが、中でも「当たり年だった」と認識しているのが2014年のドラフトだという。さるOBに言わせると「1位候補に位置付けた選手が4人も獲得できたと、現場もフロントも大喜びだった」そうだ。

 1位の有原は先発の柱として活躍、2位の清水は正捕手に育った。ケガで離脱中とはいえ4位の石川直はストッパーに定着。そして3位で獲得したのが、15日のロッテ戦で先制2ランを放った浅間大基(22)だ。三回2死二塁から、酒居の甘く入ったフォークを完璧にとらえ右翼スタンド中段に放り込んだ。

 横浜高出身。昨年まで持病の腰痛に苦しんだものの、手術して完治。7月末に昇格すると、ここまで21打数7安打の打率.333。目下、3試合連続安打中と調子を上げてきた。「出遅れているので、何かを残そうという強い気持ち」とは試合後の本人だ。

 日本ハムが7月下旬、同じ外野手の岡をトレードでロッテに放出したのも、この浅間が外野に定着できるメドがたったからだといわれる。

 首位・西武を5ゲーム差で追い掛ける2位の日本ハムにとって、若手のエネルギッシュな活躍は不可欠。七回には5年目の渡辺がソロ本塁打を放ち、「こうなると打線が機能し始めるはず」と栗山監督を喜々とさせた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白