昨季はロサリオで懲りた…阪神マルテに注がれる冷めた視線

公開日: 更新日:

「冷静な目を持たなければと、改めて思いましたよ」

 こう語るのは、阪神のあるOBだ。

 金本前監督は昨年、韓国で2年連続3割、30本塁打、100打点以上をマークしたロサリオにぞっこん。キャンプ打ち上げ時には「4番はロサリオでいくと思う」と明言した。担当記者やOBも新大砲の打撃を高く評価していたが、フタを開けてみればサッパリ。

 75試合、打率.242、8本塁打、40打点、71三振の新助っ人は1年でクビになり、新助っ人としては球団史上最高の3億4000万円の年俸は無駄になった。

 今年の新助っ人、ジェフリー・マルテ内野手(27)は大谷翔平の元同僚で、メジャー通算4年で30本塁打。16年には88試合、15本、44打点を記録した右打者だ。

「186センチ・100キロの巨体ですからパワーはありそう。担当記者はどうしても新外国人に甘く、派手な記事を書きたがるけど、ロサリオの例があるからね。キャンプでサク越えを連発したからといって、“阪神の救世主”だなんて記事を書けば、後で赤っ恥をかくことになりかねない。記者だけじゃない。我々OBだってロサリオにはだまされた。マルテはオープン戦まで冷静に見ていくよ」(前出のOB)

 背番号31はかつて掛布雅之オーナー付シニア・エグゼクティブ・アドバイザー(SEA)が背負っていたもの。ビッグな31番は、球団、矢野新監督、そしてファンの期待に応えることができるか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白