ブラジル撃破の殊勲…なでしこFW小林里歌子の光明

公開日: 更新日:

 米国で開催中の「シービリーブス杯」第2戦が行われ、なでしこジャパンが南米王者のブラジルを3―1で撃破した。日本の快勝のように見えるが、実際にはブラジルの猛攻を耐えに耐えた内容だった。嫌な流れを断ち切る勝ち越しゴールを決めたのは、途中出場のFW小林里歌子(日テレ・ベレーザ)だ。

 高倉麻子監督が初めて世界一を手にしたU―17女子W杯の優勝メンバーだった小林。その攻撃センスの高さから前途洋々のサッカー道を歩むと思われたが、前十字靱帯断裂、右膝半月板損傷などとにかくケガに泣かされた。高校3年時にベレーザに入団してからもリハビリは続き、ようやくピッチに復帰したのは昨年の4月だった。ここ1年にも満たない期間でのプレーで高倉監督は、彼女の代表招集を決断した。切れのあるドリブルから振り出されるシュートは小林の得意とするプレーだが、なでしこジャパン初ゴールは、まさかのヘディングだった。

「いや~頭で決めたことがなくて」と照れ笑いの彼女。ベレーザのチームメートでもあるFW籾木結花のクロスの質も高く、しっかりとGKの逆のコースを突いてゴールに突き刺した。得意の形ではなかったものの、それも「プレーの幅が広がった」ととらえれば、これから空中戦も期待できる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」