今季の大谷は左腕攻略…“ガス欠”雄星叩きが完全復活の近道

公開日: 更新日:

 エンゼルス・大谷翔平(24)が27日(日本時間28日)のアスレチックス戦に「3番・DH」で出場。4打数1安打1三振だった。

 相手の先発右腕バジットの変化球にタイミングが合わず、五回に152キロの直球に空振り三振に倒れるなど、第3打席まで無安打。しかし、七回、4番手右腕トレビーノの外寄り低めの速球をうまく捉えて中前に運んだ。25日のレンジャーズ戦以来、10打席ぶりの安打を放ったが、5番カルフーンの打席で果敢に盗塁を試みたが失敗。今季初の盗塁死が記録された。

 30日(同31日)のマリナーズ戦は、母校・花巻東高先輩である菊池雄星(27)が先発。大谷がスタメンで起用されれば、ルーキー左腕との直接対決が実現する。

 5月7日のタイガース戦で復帰後、打撃は一進一退の状態が続く大谷にとって、菊池との初顔合わせは復調のきっかけをつかむチャンスである。

 メジャー1年目の菊池は不慣れな米国の環境への適応に苦労していることもあり、ここまで5~6試合に1度は不調に陥っている。メジャー初登板から6戦目となった4月20日のエンゼルス戦(当時大谷は離脱中)で初勝利をマークしたとはいえ、5回を10安打4失点と内容が伴わなかった。1イニング限定のオープナーを務めた4月26日のレンジャーズ戦から5試合目だった前回(25日)のアスレチックス戦にしても、10安打5失点。自己最短となる3回3分の1でKOされて2敗目を喫した。打ち込まれた試合は、いずれも疲労から腕の振りが鈍くなり、変化球が高めに浮いて痛打されるケースが目立った。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

  5. 5
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  1. 6
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 7
    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  3. 8
    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

  4. 9
    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

  5. 10
    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!

    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!