12勝で合格では限界…横綱白鵬が計る「引退」のタイミング

公開日: 更新日:

 もっとも、白鵬にすれば必ずしも、長く相撲を取る必要はなくなった。今年4月にはモンゴル当局が国籍離脱を認めたと報道された。帰化にかかる期間は、申請からおよそ半年から1年。白鵬は10年以上日本に住み、大相撲で活躍。さらに日本人女性と結婚もしている。こうした事情から、申請手続きはスムーズになるともっぱら。早ければ、年内にも帰化できるだろう。日本国籍がなければ親方株を取得できない。つまり日本国籍を持つまでは嫌でも現役に固執するしかなかったが、その縛りが解けるのも時間の問題。以前ほどモチベーションが保てなくなったとしても不思議じゃない。

■五輪の土俵入りはあくまで願望

「本人は『東京五輪の開会式で土俵入りをしたい』と話しているようだが、それはあくまで白鵬の願望。開会セレモニーの土俵入りなんて、やるかどうかも決まっていない。協会には組織委員会から、話すら来ていないと聞いている。白鵬は2017年の日馬富士暴行事件からというもの、万歳三唱、三本締めなど、協会に呼び出されては注意をされている。揚げ句、協会幹部から『オマエの優勝記録なんて、ただの数字に過ぎない』と面罵されたそうじゃないですか。それでいて、反省の色はゼロ。むしろ、『自分が不当におとしめられている』くらい思っているでしょうね。その上、五輪での土俵入りも消滅なら、国籍を取得した時点で『現役に未練なし』とケツをまくってもおかしくない。その時が来れば、さっさと引退するのではないか」(前出の親方)

 22日の横綱審議委員会では、矢野委員長に「あの辺が限界だったのでは。合格でしょう」と、“温かく”評価された白鵬。12勝で合格点をもらうようになっては、白鵬もオシマイだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  3. 3
    巨人・堀田賢慎はなぜ「打たれそうで打たれない」のか…防御率1点台キープする「4つの秘密」

    巨人・堀田賢慎はなぜ「打たれそうで打たれない」のか…防御率1点台キープする「4つの秘密」

  4. 4
    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

  5. 5
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

  1. 6
    伊東純也はJFAの“スポンサー忖度”でTVに映れず…仏で好調も代表入り不可の「ねじれ現象」続く

    伊東純也はJFAの“スポンサー忖度”でTVに映れず…仏で好調も代表入り不可の「ねじれ現象」続く

  2. 7
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  3. 8
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 9
    苦労人の巨人元ドラ1堀田賢慎「5年目の覚醒」はなぜ起きた...背後にいる5人の重要人物

    苦労人の巨人元ドラ1堀田賢慎「5年目の覚醒」はなぜ起きた...背後にいる5人の重要人物

  5. 10
    石破茂氏は自民幹事長を受けるのか 岸田首相“死に体”政権だけは勘弁と7月末「内閣改造」画策

    石破茂氏は自民幹事長を受けるのか 岸田首相“死に体”政権だけは勘弁と7月末「内閣改造」画策