ZOZO選手権開幕直前 ビッグネームは本気で勝ちに来るのか

公開日: 更新日:

ローリー・マキロイ(30歳・メジャー4勝含む米17勝)

 日本で初めて開催される米ツアー「ZOZO選手権」。今月24日から4日間、習志野CC(千葉)に世界のトッププレーヤーが集結し、賞金総額975万ドル(約11億円)、優勝賞金175万ドル(約2億円)を争うビッグな大会だ。注目を集めるビッグネームの直前情報をチェックした。 (ゴルフジャーナリスト・吉川英三郎)

 18―19年シーズン成績を振り返ればダントツの強さを発揮した。

 メジャーこそ未勝利に終わったが、「プレーヤーズ選手権」「カナディアンオープン」にプレーオフ最終戦「ツアー選手権」の3勝をマーク。2度目のフェデックス王者に輝き、年間最優秀選手にも選出された。米ツアーは19試合に出場してベスト10入り14回と抜群の安定感があった。

 米ツアー屈指のロングヒッターであり、ドライバー飛距離313ヤードはランク2位。これまで強気なパッティングに難があったが、今年からテーラーメイド「スパイダーXカッパーパター」を使用してから平均パット数1・70(ランク2位)に改善。勝ったプレーヤーズ選手権とカナディアンOPでは6フィート(約1・8メートル)以内のパットは一度も外さなかった。

 欧米両ツアーを掛け持ちで戦うマキロイだが、米中心のシフトに移しており、今年は「7時間、8時間も時差があって、気候も変わる試合に出るのは、しんどい」という発言もあった。自宅のあるフロリダと日本との時差は13時間あり、長距離移動の疲れをどのように調整してくるのかも成績を大きく左右することになりそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」