木材ふんだんの新国立競技場 懸念のハト対策は大丈夫か?

公開日: 更新日:

〈ようこそここへクッククック~〉なんて事態にならないか心配だ。

 11月30日に竣工した、2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場(新宿区)。「杜(もり)のスタジアム」のコンセプトの下、国産木材をふんだんに使用しているのが特徴なのだが、報道陣に公開された際に懸念の声が上がっていたのが、ハトのフン被害だ。

「日本鳩対策センター」運営本部の株式会社ベル(東大阪市)の担当者によると、ハトは身をひそめやすく、目立たない場所を好むという。ポイントは「近くにエサ場があるかどうか」で、繁華街など飲食店がある場所の近くにある建物の屋根に「待機」し、次第にその場所に営巣するという。なるほど、JRなどの駅前にみられるのもこのパターンだ。

 新国立競技場は、木材と鉄骨を組み合わせたドーナツ型の屋根で、風通しが良く、いかにもハトが待機場所に好みそう。近隣には飲食店も立ち並び、エサも豊富だ。果たして新国立競技場のハト対策は大丈夫なのか。

 独立行政法人日本スポーツ振興センターに問い合わせると、「建物(競技場)の内側に鳥害対策のネットを張っています。今後も(鳥害の)実態に沿って対応していく予定です」(広報室)と回答した。

 競技や試合に夢中になり、気付いたらハトのフンだらけ……なんてことだけは避けたいものだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  2. 2
    86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…視聴率は低迷し営業利益は約30%減

    86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…視聴率は低迷し営業利益は約30%減

  3. 3
    立ち食いそば店の60代“深夜ワンオペ”は命がけ…敬遠されるのも無理はない

    立ち食いそば店の60代“深夜ワンオペ”は命がけ…敬遠されるのも無理はない

  4. 4
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  5. 5
    維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念…女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される

    維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念…女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される

  1. 6
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 7
    ロッテ佐々木朗希「省エネ投球」の謎解き…フルパワーのシーズンフル稼働は到底無理

    ロッテ佐々木朗希「省エネ投球」の謎解き…フルパワーのシーズンフル稼働は到底無理

  3. 8
    協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した

    協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した

  4. 9
    「燕は戻ってこない」桐野夏生著

    「燕は戻ってこない」桐野夏生著

  5. 10
    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質

    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質