永峰咲希が逆転V 岡本綾子の仕掛けた難コースを楽しみ攻略

公開日: 更新日:

 15年から5年連続で賞金シードをキープするが、目立たない選手だ。

「永峰はこれといって、何がすごいという選手ではありませんが、終盤にボギーをたたいても口を真一文字に結びしぶとくプレーしていた。女子大会は普通、曲げても飛ばしたほうが有利だったり、ピン位置も難しくなくバーディー合戦が繰り広げられる。そんな大会では勢いがあれば勝つチャンスはある。しかし今回のような設定では、安定感や総合力が求められる。後半の2ボギーは3パットでしたが、メンタルが波立たず淡々とプレーしていた。欠点が少なく、自分のプレーに徹して最後まで浮足立たなかったのが勝因です」(評論家・宮崎紘一氏)

 プロ同期には柏原明日架(24)や堀琴音(24)がいるが、いまどきの黄金世代やプラチナ世代と違って、チヤホヤされていない。「面白そうだったから」とゴルフは10歳から始めて、JGAナショナルチームにも選ばれ海外でも戦っている。

「日本にはあまりないコース。グリーンは各ホールとも特徴があって、バーディーチャンスにつけるには狭いポイントは狙っていかなくてはいけない。コースは楽しかった」(永峰)

 難コースを楽しみながら勝利をつかんだわけだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」