新体操・竹中七海「五輪で金が夢」高2から年350日間の合宿

公開日: 更新日:

竹中七海(新体操 団体/21歳・みなみ新体操クラブ所属)

 マイペースな性格も取りえだという。

「試合本番中、正面が分からなくなってしまうという、まさかのハプニングがありました(笑い)。一瞬、焦ったものの、落ち着いてすぐに次の技につなげられました。マイペースさがあったからこそですかね」(竹中)

■往復100キロを通った小学生時代

 大学で合気道に励んだ父と母のもと、愛知県豊田市に姉妹の長女として誕生。幼少期は県南部の海に面した町、知多郡美浜町で過ごした。そんな竹中が新体操と出合ったのは保育園児の頃だ。スポーツ施設で体験レッスンに参加し、リボンに対して強烈に心引かれたことから、競技人生の幕が開けた。

 小学校低学年の頃は、学校が終わるとすぐに母が運転する車に乗り込み、名古屋市内にある、みなみ新体操クラブまで往復約100キロかけて通った。

「友達とはあまり遊べませんでしたが、新体操がとても好きだったのでまったく苦になりませんでした。ただ、練習場が遠かったので布団に入るのが夜遅くになってしまう。小学3年で名古屋市に引っ越しました。幼い頃から私のやりたいスポーツをさせてくれ、送り迎えや衣装、食事まで、たくさんのサポートを惜しむことなく与えてくれる両親には感謝しかありません」(竹中)

 6年生の時にはアメリカのアトランタで行われたスターカップでジュニア個人総合2位に。

 小学校を卒業すると、新体操の強豪で中高一貫の、名古屋経済大学市邨を進学先に選んだ。それまで切磋琢磨した同期の仲間たちと、同じ学校でチームを組んで全国を戦いたかったからだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

    木村拓哉ドラマはなぜ、いつもウソっぽい? テレ朝「Believe」も“ありえねえ~”ばっかり

  5. 5
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  1. 6
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  2. 7
    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  3. 8
    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

    浜崎あゆみの足の形は日本人の中では少数派だった! 過去には池田エライザも話題に

  4. 9
    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

    今やプラチナチケット…「サンライズ出雲」に乗って実感!“人気すぎる夜行列車”の最高の楽しみ方

  5. 10
    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!

    マイナ保険証「スマホ搭載」で別の読み取り機導入か…ゴリ押し負担増に医療現場は激怒!