森喜朗がトップ務めた財団活動終了の謎…“天敵”はこう見た

公開日: 更新日:

東京五輪は入り口から出口まで森さんなんだよ。東京大再開発のために東京五輪招致をやって石原慎太郎を2011年の都知事4選にかつぎだしたのが森さんだった。石原慎太郎は伸晃をどうしても総理にしたいから、渋々都知事選に出た。森さんは2012年9月の自民党総裁選で伸晃を支援したけど、安倍さんになってしまった。だから慎太郎は10月に任期途中で都知事を辞めちゃって、自分で国政を目指したわけですよ。でも森さんにしてみれば、慎太郎との約束は守って五輪招致は成功した。その招致に関わっていたのが、この嘉納治五郎さんの財団でしょう。森さんは世界中から人を呼ぶという東京五輪の出口でもこの財団を使って利権にしようとしていたんだろう。だけど新型コロナウイルスもあったし、観客など呼べる状況でもなくなった。この財団が解散した時点で、森さんも東京五輪を諦めたんじゃないかと私は思ったね」

 組織委の次期会長候補に名前があがっている橋本五輪担当大臣も、11年9月までは同財団の評議員という重職を務めていた。財団の活動の始末について、説明責任が問われてくるだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」