マー君初登板で3失点「カギは速球」ギャオス内藤氏が分析

公開日: 更新日:

日本ハムの各打者を見ていると、改めて日本の打者は優れていると感じました。以前とは違い、今の田中はカットボールやツーシームも交え、ボールを動かしつつ、低めに集めて打ち取るスタイルだと思う。もともとの制球力も高い。ただ、日本の打者はメジャーの打者とは違い、低めのボール気味の球を簡単に振ってはくれない。振ってくれれば田中のペースに持ち込めますが、逆に見逃されるとなると、投球の組み立てが難しくなるかもしれません」

 たしかに日本の打者はメジャーの打者と比べて選球眼が高い上に、いわゆる「クサい球」をカットし、ファウルにする技術も高い。

「各打者は、あの田中将大から打ってやろうと、高いテンションで打席に臨むはず。特にソフトバンクあたりは投手攻略に関してチーム全体で戦略を立ててくる。狙い球を絞ったり、強引に振らずに逆方向に打ち返す技術もある。そうなると大事になるのがストレート。速球でストライクを取り、なおかつ速球で打ち取れないと、苦しくなります。開幕に向けて、速球の制球やキレといった精度をどれだけ高めていけるかでしょう」(内藤氏)

 開幕まで4~5試合程度の実戦登板が予定されている。どこまで速球で押せるかが、古巣で結果を残すポイントになりそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」