19歳山下美夢有がプロ初V 中嶋常幸の“一言アドバイス”実る

公開日: 更新日:

【KKT杯バンテリンレディス】最終日

 日刊ゲンダイのコラムでお馴染みの塩谷育代プロが先週、「多彩なアプローチの技術を持っており、近いうちに優勝のチャンスがやってくるはず」と予想した山下美夢有(19)が早速、初優勝を果たした。

 2打差4位タイ発進の最終日はベストスコア66で回り、2位に5打差をつける圧勝劇。通算14アンダーは大会レコードだ。

 今年に入って6試合連続で予選落ちがなく、2戦前「ヤマハレディース」では初日から3日目まで首位をキープして優勝争いに加わり2位フィニッシュと、調子を上げていた。

■「アプローチを倍練習したほうがいい」

 オフに中嶋常幸と合宿を行い、その時に「アプローチを倍練習したほうがいい」とアドバイスを受けたのも役立った。

「もともとアプローチは得意じゃなかった。ショットは曲がる。どうカバーしていくかが大事。だから半日はアプローチとパターを重点的に練習した。今年は初戦からグリーンを外してもパーを取っていける。ショートゲームの練習をしてよかった」(山下)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」